アラムシャ-大東亜戦争があと5年続いたら早く独立できた

アラムシャ陸軍中将(インドネシア大統領特使)
大東亜戦争があと5年続いたら、アフリカ諸国はもっと早く独立できた

【解説】
日本が、大東亜戦争を途中でやめたことが、むしろ残念であったと思っています。
なぜアフリカが、今もあのような状態なのでしょうか。

我々と同じく40数年前に独立すべきであったが、そうできなかったからです。

アフリカはオラ ンダ人とイギリス人とユダヤ人が握っているから、どうすることもできませんでした。

もし日本があと5年、大東亜戦争を続けていたならば、恐らく日本は中東まで進出していたでしょう。

そして日本軍の大変な勢いがアフリカ諸国にも伝わって、アフリカ諸国はインドネシアのようにもっと早く独立できたでしょう。

そうなっていたら、南アフリカも現在のように苦しまずに済んだはずです。

これは私だけの意見ではありません。アフリカに行けば、みんなから聞く意見です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です